お弁当作りスタート。
お弁当作りが始まったので 無理ない程度にアップしてみようかと・・・。
「中学生男子のお弁当」ってカテゴリでも作るかな(笑)
金曜日(2日目)のお弁当。
・カボチャコロッケ(生協の冷凍品)
・人参&いんげんの肉巻き
・キャベツとツナのマヨ和え
・プチトマト ブロッコリー
・ゆかりごはん
「ゆかり」に金ごま使用の「ゆかり・胡麻いり」を発見
ゆかり好きの息子なんだよね。
木曜日(初日)のお弁当。
・厚焼きたまご
・ウインナー
・ミートボール(生協冷凍品)
・プチトマト
初日は食材が茶ばかりで 見た目がいまいちですね。
初日だったのにごめんよ~
来週からは給食が始まる予定でしたが 1週間延びるようで・・・
お弁当持参か給食と選べるので
もち 給食を選んだけど 少しの間、お弁当作りが続きます。
お弁当箱を買いに ○ティに行ったけど 同じようなのしかないのよね~
色も黒っぽいのばかりだし、本人が選んだ 2段になってるスリムタイプ。
食べ終わったらコンパクトになるの。
東○ハ○ズとか行けば 種類がたくさんありそうだね。
予備にもう一つあってもいいかな。
私の趣味で 買ってきちゃおうかな~
「中学生男子のお弁当」ってカテゴリでも作るかな(笑)

・カボチャコロッケ(生協の冷凍品)
・人参&いんげんの肉巻き
・キャベツとツナのマヨ和え
・プチトマト ブロッコリー
・ゆかりごはん
「ゆかり」に金ごま使用の「ゆかり・胡麻いり」を発見

ゆかり好きの息子なんだよね。

・厚焼きたまご
・ウインナー
・ミートボール(生協冷凍品)
・プチトマト
初日は食材が茶ばかりで 見た目がいまいちですね。
初日だったのにごめんよ~

来週からは給食が始まる予定でしたが 1週間延びるようで・・・

お弁当持参か給食と選べるので
もち 給食を選んだけど 少しの間、お弁当作りが続きます。
お弁当箱を買いに ○ティに行ったけど 同じようなのしかないのよね~
色も黒っぽいのばかりだし、本人が選んだ 2段になってるスリムタイプ。
食べ終わったらコンパクトになるの。
東○ハ○ズとか行けば 種類がたくさんありそうだね。
予備にもう一つあってもいいかな。
私の趣味で 買ってきちゃおうかな~

この記事へのコメント
中学男子ともなるとお弁当の量もすごいですね~。
ちょっと準備不足で初日はかわいそうなお弁当ーー;でした。
小6の終わりぐらいから やたら食べるんだ~うちの息子。
部活が始まったらさらに凄そう~だわーー;
恐ろしいよ。
ご入学おめでとうございます(^^
彩りの綺麗なお弁当ですね~♪
学校もお弁当か給食か今は選べるんですか?
あと1週間頑張ってくださいね^^
そうなのよ~生意気な中学生よ~(笑)~ありがと^^ね。
地域や学校によって色々で違いがあるのよね。
去年まではランチチケット制だったしね。
適当にガンバル^^わ~。