お弁当とクーポン。 今週はなぜか1日だけお弁当ディ でした。(理由は不明) 火曜日のお弁当 ・エビフライ ・プチトマト ・いんげんのベーコン巻 ・さつまいもハチミツ煮 ・厚焼き卵 給食は 息子曰く あんまり美味しくない・・・らしい 初日は おかずのじゃがいものひとつが 硬かっ… トラックバック:0 コメント:0 2009年04月24日 続きを読むread more
おnewケータイ。 おnew~携帯だよ~ん。 まだ壊れたわけでもなく(そう滅多に壊れないけど) 特別買い換えたい理由もなく・・・ まだいいかなぁ~~ という気分だったけどね。 去年の夏頃 近所にド○モショップが出来たからってふらっと寄った時、 もし買うならこれいいな~ってのがあったけどねぇ。 フランフランモデルの携帯。 … トラックバック:0 コメント:2 2009年04月15日 続きを読むread more
パスケース。 遅いけど(かなり) Suicaデビューです(笑) 家族に電車通勤・通学のひと いないんだけどねぇ。 あまり使う事もないけど 子供も大人料金になることだし、 そんな理由・・・? まぁいいや。 PASUMOにしようと思ったんだけど Suicaに。 無記名式のを買ったので家族共有で、使えるね。 … トラックバック:0 コメント:0 2009年04月08日 続きを読むread more
卒業&新生活。 もう4月になっちゃいました! 我が家の息子 小学校の卒業式も3/24に無事終わり・・・ もうすぐ 中学生です。 卒業式でもらってきたお花、3~4日経ってやっと咲きました。 小さいケーキですけど お祝いケーキ。 レアチーズで生クリーム&ラズベリー・ブルーベリーいちごなど … トラックバック:0 コメント:4 2009年04月04日 続きを読むread more
どーなつ。 ミス○のドーナツ ホント 小さくなったよね~。 仕方がないんだろうけどね。 米粉ドーナツ もちもちしてて美味しい。 ポイントが貯まってたから交換してきたよ。 もうキャラクターのお弁当箱とかを 欲しがる年令でもないし。 で、こんな物もあって 迷わず交換。 ジップロック・イージ… トラックバック:0 コメント:6 2009年03月09日 続きを読むread more
パスタ。 万能ガーリックオイルを使って・・・ モッツレラチーズとトマトのパスタ。 ドカーンとしたご飯物が続き(←意味不明?) なんだか 急にパスタが食べたくなって・・・。 バジルを入れる予定が 諸事情により家にあった大葉で代用(笑) モッツレラチーズに熱をもっと入れれば 良かったな。 溶け具… トラックバック:0 コメント:4 2009年03月01日 続きを読むread more
オリーブ。 万能ガーリックオイル。 少し前にどこかの番組でやってて 即、作ろう~と思ったのに ・・・ メモったままでした。 やっと作ってみました。 ささっとメモしたので たしかこんな感じ。 【万能ガーリックオイル】 (材料) みじん切りニンニク 1玉 … トラックバック:0 コメント:6 2009年02月10日 続きを読むread more
ポッサムキムチとか。 ポッサムキムチ 王様のキムチとも言われてるんですね。 王様のキムチって どんな? 興味深々の私は つい頼んでしまった。 いか・たこ・ホタテ・エビ・果物など十数種類の山海の具 を白菜の葉で包み込んであるキムチ。 上には松の実や銀杏も。 包んである白菜の葉を切ってみた ~中はこんな感じ。 イカやタコ・・・… トラックバック:0 コメント:4 2009年02月09日 続きを読むread more
生キャラ。 生キャラメル~! なんと お初です。 今、凄い売り上げらしい 花○牧場の生キャラを いつかは食べてはみたい(今は買えないようだから~) でも 「いつか」でいいや。 ・・・と思ってたら主人がおみやげ?って訳じゃないけど 生キャラメルを。 テレ… トラックバック:0 コメント:5 2009年02月06日 続きを読むread more
恵方巻き。 今日は節分。 恵方巻き 作りました。 最近はいろいろな恵方巻き売ってますね~。 ロールケーキも。 これってあり~? 今年は東北東ですってね。 東北東に向かって願い事を思いながら 無言で食べるって 結構キツイよね~。 なので我が家はハーフサイズの恵方巻きです。 … トラックバック:0 コメント:2 2009年02月03日 続きを読むread more
うぉーくまん。 お正月特価で 買った息子のウォークマン。 在庫がなく 約1週間待ち。 さらにお店のミスで 予定の納期日に商品はなく・・・ 納期が遅れるようだったらご連絡します。と書いてあるのに・・・。 もう ○○○で買い物するのはやめよう。って… トラックバック:0 コメント:2 2009年01月29日 続きを読むread more
アロマ。 アロマがなくなったので買いに行くと なんだか 面白い形のアロマディフューザーに 出合ってしまった。 (ハクション大魔王のアクビちゃん思い出しちゃった) 一番人気の白は入荷待ちだったけど 我が家のリビングに合いそうだったのでオレンジに。 コンセントやキャンド… トラックバック:0 コメント:2 2009年01月28日 続きを読むread more
作品展&韓国料理。 ○○市立の小・中学生の作品が展示される○○○展を見に 家族で出かけてきました。 息子の作品も出品されるから~。なんだけどね。 会場は○○市内の駅ビル内。 まず最初は 息子の作品を。 工作/楽器を弾く人 です。 で、その後 「他の作品も見たいな。」 … トラックバック:0 コメント:10 2009年01月20日 続きを読むread more
コピー。 布をコピーしてみました。 とりあえず2種類。 赤のギンガムと小花模様 ギンガムは折り目が結構目立ってしまった。 小花のほうは たまたま布に付いてた糸もコピーされてしまった(笑) 小花模様のは コピー濃度を薄くしたものも やってみたよ。 でも白っぽくなっちゃった。 文庫本のカバーと… トラックバック:0 コメント:4 2009年01月17日 続きを読むread more
100円券×2 近所のパン屋さん(チェーン店)でお年玉券(100円引き券)×2枚 をもらって そのまま。。。 なんと利用期限が 切れそう。 どうする?外は寒いぞ~ 最高気温7℃ 北風寒い と朝の天気コーナー。 たった100円券が2枚 もしかしたら1回の買い物につき1枚しか使えないかもしれない。(それは悲しい) 悩んだあげく 行き… トラックバック:0 コメント:4 2009年01月16日 続きを読むread more
今年初のお得。 今年初のお得を味わいました。 お正月 ○タヤで中古CDを ゲット。 シングルCD3枚 コブクロ サザン 福山雅治 ベストアルバムCD1枚 柴崎コウ 新しい曲ばかり。 これで千円ちょっと。 お得でしょ~。 柴崎コウちゃんのベストアルバムは2つあって ケース… トラックバック:0 コメント:4 2009年01月14日 続きを読むread more
シーズン。 受験シーズンですね。 この時期 いろいろ縁起かつぎのお菓子が出ますね。 我が家はまだですけど ・・・と言ってもあっという間にそんな時期が きてしまうのかもしれません。 ウカールやサクラ咲くえびせん 紅白のキットカットなんかも有名だね。 ~いろいろ買ってしまいました。 笑ってしまったのは … トラックバック:0 コメント:4 2009年01月13日 続きを読むread more
A Happy New Year 明けまして おめでとう ございます 今年もどうぞ よろしく お願い致します 今年のおせち作り… トラックバック:0 コメント:18 2009年01月06日 続きを読むread more
2008年という年。 2008年も残り少なくなってきましたね。 年々 お正月を迎える気分・・っていうかテンション上がらなく?なってきてるような そんな気がします。 (大掃除とか年賀状とか準備等) それに元旦から お店はやってるし・・・便利なんだろうけど。 ・・・確実に私が子供の頃のお正月とは違います… トラックバック:0 コメント:8 2008年12月29日 続きを読むread more
もったいない。 この間 ココアを買おうと思ったら なんだか「高っ~!」 いろいろな物が値上げしてるから仕方がないんだけど・・・。 丁度、安売りしているココアが無くって 代わりに 「ミ○」を買ったの。 なんだか 家族に人気なく・・・ 全然 無くならない。 このままでは 日数が過ぎ 最終的には処分~ なんてことになりかねない。 … トラックバック:0 コメント:8 2008年12月26日 続きを読むread more
Merry Christmas ☆ Merry Christmas 我が家ではクリスマス イブイブの日にクリスマスパーティを この日(23日)は息子のサッカーの試合があり 朝からお弁当作り。{… トラックバック:0 コメント:6 2008年12月24日 続きを読むread more
今年も。 もうすぐクリスマス。 今年も玄関先にスノーマンを出しました。 このブログに登場するのは たぶん3回目~ 今年のスノーマンは こんな。(成長してないっつ~の) 縦にして撮ってみました、 加工も少し。 … トラックバック:0 コメント:6 2008年12月16日 続きを読むread more
週末に。 先週末 用事があり 新宿へ。 写真は新宿西口。 用事が済み・・・帰りに 新宿のデパ地下で ア・ラ・カンパーニュのプリンを絶対!買って帰ろう~。と意気込んでデパ地下へ。 ・・・・なんと 無いの。 お店の人に聞いたら 今、販売中止しているとのこと(他のお店も) ・・・・・・がぁーーん… トラックバック:0 コメント:2 2008年12月10日 続きを読むread more
セイロ♪セイロ♪ 買っちゃった! 迷ったけど 蒸篭。 キッチンのすっきり化を目指してるのに また収納に困るものを買う。・・・って事に 悩んじゃった。 アルミの蒸し器はあるので肉まん3個蒸したり~さつまいもを ふかしたりはそれでOKだけど。 そのまま テーブルに並べて食べたいナ~。 … トラックバック:0 コメント:6 2008年11月29日 続きを読むread more
なごや名物&エコ。 名古屋でお仕事(出張とも言う ) だった主人。 何か美味しいもの お願い~ 仕事が一緒だった方が美味しいチーズケーキがあるよ。って。 かなりお薦めらしい・・・。 「御殿場高原」・・・・って 静岡じゃん!あはっ … トラックバック:0 コメント:2 2008年11月28日 続きを読むread more
続・雑穀ごはん。 また 雑穀ごはんです^^; 始めは5種類の雑穀入りの物を試し 家族にも好評だったし、手軽なので 続けられるかなと。 次は16種類の十六穀米を。 これは 黒豆が子供に不評で・・・・ 5~6種類ぐらいの 雑穀を探していたところ なんと スーパーで 単品に近い雑穀 それも少量タイプのを発見。 お試… トラックバック:0 コメント:4 2008年11月25日 続きを読むread more
今年も。 この時期 楽しみなのは・・・ ボジョレー ヌーヴォー きた~~~ 今年選んだのは これ。 「ジョルジュ デュブッフ ボジョレーヌーヴォー2008」 心躍るような、フレッシュで… トラックバック:0 コメント:2 2008年11月20日 続きを読むread more
2009手帳。 来年の手帳 買いました。 ここ数年、手帳を買うお店は「Bleu Bleuet」 と決めていて 他では探しません。 でも2009年度の手帳は あまり気に入ったのがなくって・・・(困) 中で決めました。 ・・・というのも 今まで手帳の最後に付属のアドレス帳が 付いてこれはいらない~(使う人いるのか… トラックバック:0 コメント:2 2008年11月18日 続きを読むread more
雑穀ごはん。 「雑穀ごはん 始めました。」 ・・・って 夏の「冷やし中華始めました」みたいね(笑) 白米に発芽玄米を少量入れて炊いていた時期もあるけど 最近やってない。 今度は「雑穀ごはん」にトライ。 色々出てるからどれにするか 悩んじゃった。 まずは「五… トラックバック:0 コメント:6 2008年11月15日 続きを読むread more
スタバ。 だいたいラテを注文するBasil この日は ちょっと違うのをチョイス。 スタバの【クリームブリュレラテ】 作ってるところ見てたら かなりボリームのあるクリームだったけど 時間経ったら こんななっちゃった!(即、撮ればよかったなぁ~) もう クリス… トラックバック:0 コメント:4 2008年11月11日 続きを読むread more